【脱不幸論】自分だけの人生を。

自己理解、自己受容を通してなりたい自分になるお手伝いを。

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

自分らしさ

ヤングスキニーの らしく という曲を聴いて、自分らしさについて改めて考えました。 みなさんは自分らしさというものがありますか? ある人はとても素晴らしいなと思います。 僕はない側の人間でした。 自分を押し殺して生きてきた抑圧人間は、アイデンティ…

認めるのは肯定することではないです!

よく、自分の悪いところも認める、受け入れるのが大事と言いますし、僕もよく言っていますが、認めるというのは肯定するということではありません。 ここを間違って肯定していってしまうと、自分の悪いところを反省できない開き直りモンスターが出来上がりま…

ありのままのコミュニケーション

自己肯定感を高めていくうえで大切なのは抑圧を避けることです。 抑圧というのは本当の自分を押し殺すこと。 これをやめるだけで本当に生きやすくなると思います。 私たちが一番抑圧をしてしまうのは圧倒的にコミュニケーションでの場面が多いです。 なんで…

2種類の努力

自分を成長させるために人は絶えず努力していきます。 小さいことでも、大きいことでも、どのような形であれ努力というのは素晴らしいものだと思います。 しかしながら、自己肯定感を上げていくという観点からいくと、努力をする際の動機というところを気に…

頑張れないあなたへ

頑張らないといけないのに頑張らなくて自己嫌悪…… なんていう負のループに入ってしまうと、なかなか抜け出せなくて辛いですよね。 今まさにそんな状況に陥ってしまっているのですが笑 そんな時は、無理に頑張らないのが正解かなって思っています。 人間は行…

子どもの幸せとは

親子関係というのは問題が起きることが多いです。 そのなかでも、子どもの幸せをきちんと願えている大人がどれくらいいるのかと思うようになりました。 子どものためを思って塾に通わせて、習い事をさせて、ゲームは禁止して…… 小学生の頃の友人にこんな子が…

プレゼントをあげるべき人、あげるのをやめるべき人

誕生日プレゼントを年に一度送りあう関係の人はいらっしゃいますか? それは家族かもしれないし、彼氏彼女かもしれない。 仲のいい友達かもしれないし、最近は疎遠だけど昔仲の良かった友人かもしれない。 会社の同僚に付き合いで……なんてこともあるかもしれ…

ありがとうって心から思えていますか?

何かしてもらったときに、ありがとうと感謝を伝えることは多いと思いますが、 しっかりと感謝できていますか? というのも、ほとんどの人がお礼を言うべきタイミングだからありがとうと言っているような気がしています。 小さいころからお礼を言いなさいと教…

手段と目的

ここ最近の心がけなのですが、僕は何かをしようとするとき、手段を目的にしないようにしています。 というのも、何か夢を叶えたり目標を達成しようとするとき、手段が目的になっていると行動に移りにくいからです。 もちろん嫌々というか、自分を強引に動か…

在り方はすぐマネできる

前回書いた在り方について、もう少し深堀りをしたいと思います。 将来こうなりたいというイメージがある方にはぜひ見てもらいたいです。 在り方に拘る理由として、なりたい自分にはすぐなれなくても、在りたい自分にはすぐなれるというのがあるんです。 例え…

在りたいと成りたい

在り方について考えたことはありますか? 小学生のころ、将来の夢について考えたことはありますよね。 ああなりたい、こうなりたい。 未来に対して、自分の理想の状態をイメージする際には、なりたいという言葉が使われています。 普段生活をするなかで、な…

いい人止まりの人の正体

優しいという評価はされつつ、いい人止まりの人っていると思うんです。 俗にいう無害くんですね。 かといって優しさでモテてる人もいるし、それって何が違うんだろうって思っちゃいますよね。 ここには明確に差があると思っていて、どういった理由で優しくし…

人生は川のようなもの

タイトルにもある通り、人生は川のようだと感じます。 別に泳がなくても勝手に流れていくけど、岐路に立ったとき、流れに抗わないと行きたいところには行けない、そんなところが人生と似ているなって思います。 ここで大切なのは、自分はちゃんと泳げている…

ゼッタイやめて!自己肯定感を下げる他者との比較

他人との比較で落ちる自己肯定感 自己肯定感を上げるためには、劣等感を感じるような環境を避けなければなりません。 劣等感を感じている限り、自己肯定感は上がらないからですね。 では、劣等感を感じるのはどういう時なのかという話になりますが、他人との…