こんにちは、たけうちです。 人間関係に於いて、他人をコントロールしようとする人というのが一定数います。 他人をコントロールすることで、自分の思い通りの結果にしようと企んでいるのです。 こういった行為を無意識にしている人も多いと思うのですが、み…
こんにちは、たけうちです。 僕たちは恋愛関係で、相手に愛を求めてしまいがちです。 やはり愛されたいという欲求は誰しもが持っているものですから、それは特別おかしいものでもありません。 ですが、なぜか愛されたいと願う人ほど相手から大切にされない、…
こんにちは、たけうちです。 割と大きな人生の選択を迫られることがあるかと思います。 どちらを選ぶのが正解なのか、どちらなら失敗しないのかと頭の中を思考がグルグルしてしまったりで、いい気分で生活することは難しいですよね。 そんな正解難民の方に向…
こんにちは、たけうちです。 我慢を要求されたり、相手に迎合したりと、僕たちはしばしば「大人として」の対応を 求められます。 大人なんだからという一言で、常識やルールに従うように言われたりもしますが、果たして大人とはなんなのでしょうか。 どうし…
こんにちは、たけうちです。 自分と向き合う過程で、欠乏感と向き合うことは必須だと最近感じています。 欠乏感から生まれた渇望は、無意識に自分の人生をコントロールしてくるからです。 自分が望む形ではない生き方を何故かしているなんて場合は、もしかし…
こんにちは、たけうちです。 このブログを始めたころと比べると、ある程度読んでくださる方が増えてきました。 本当にありがたいことだなと感じています。 ここまで継続できているのは、間違いなく読んでくださる皆さまがいるからこそです。 僕のブログを読…
こんにちは、たけうちです。 幸せの形は人それぞれ違いますよね。 お金を得ることが幸せの場合もありますし、誰かに愛されることが幸せな場合もあります。 そんな様々な幸せがある訳ですが、幸せになれる幸せと、幸せになれない幸せがあるのはご存知でしょう…
こんにちは、たけうちです。 生きているとたくさんの選択があって、その選択を選んでいくことで人生というものは完成していきます。 選択の集合体こそが人生ですよね。 もちろん選択と言っても、今日の晩御飯を何にしようかなんていう小さな選択肢から、自分…
こんにちは、たけうちです。 毎日なんだか不満を感じたり、人間関係が億劫になったりする。 友達と会うと楽しいけど疲れてしまう。 こういった感覚は、本心を抑圧していることが原因だったりする場合があります。 心を頭で制御し続けるので、その分エネルギ…
こんにちは、たけうちです。 人は誰しも弱点を持っていますよね。 弱点とは、自身が受け入れられていない自分の定義のことです。 この弱点に劣等感や負い目を感じることで、人は不幸を感じ、辛い人生を生きることになってしまいます。 どうして僕たちは弱点…