【脱欠乏感】足りない人生から豊かな人生へ

欠乏感を解消して、なりたい自分に。

人は変われる

こんにちは、たけうちです。

はじめましての方は、こちらの記事もご覧ください。

 

www.takeuchipsychology.com

 

今の人生に不満はあるけど、自分は変われないと思っているあなた。

分かります。

その気持ち、すごく分かるんです。

 

僕は10年をなんとなく生きてきました。

惰性に過ごしたこの10年は、世間の人からすれば無駄な時間を過ごしたと思われるでしょう。

変わらずに生きてきた僕だから、不満を抱えつつも変われないと感じているあなたの気持ちは大きく分かるんです。

 

ですが、世間の評価に怯え、行動することから逃げていた僕が、今は自分のやりたいことに向かって歩いていけるようになりました。

僕は、あの頃から変わることが出来たんです。

 

人は変われる。

僕はそう信じていますし、確信しています。

変われない人はいません。

ただ存在するのは、変わらないという「選択」をしている人だけ。

 

変わろうと思えば、人は変われるのです。

でも、そう思うような出来事がない限り、今のままの自分ではダメだと絶望に打ちひしがれない限り、人は変わろうとはしないんです。

 

変わることには苦しみが伴います。

その苦しみを乗り越えてまで努力をしようと思えるには、それ相応の出来事がなければ、人は動こうとしないのです。

 

ですが、それでは遅いんです。

自分と向き合うことの苦しみよりも辛い苦しみを味わってからでは遅いんです。

大切なものを失ってからでは遅いんです。

 

だから、今変わろうと思ってほしいと切実に思っています。

 

今回の記事では、人の変われる可能性についてお話していこうと思います。

ぜひ最後までご覧ください。

 

 

 

変化を避けた代償

普段から変化して成長している人もいれば、成長することなく、変化とは無縁の生き方をしている人もいます。

前者は問題ないのですが、後者は必ず変化を避けてきたツケを払う時が来ます。

 

僕は、自分の精神的未熟さから目を背けたまま生きてきました。

未熟な自分を認めることが出来ず、変化を避ける代わりに自分を偽ることで、愛されようとして生きてきたのです。

 

ですが、自分を偽って生きることは長くは続きません。

必ずどこかでボロが出ます。

僕は、自分を偽り続けている間、自分と向き合うことから逃げている間、大切なものを失い続けていたのです。

 

何人もの人とお付き合いをし、その度に自分の未熟さからその人たちを失っていきました。

自分を偽り、演じ続けてきたことで本当に得るべきだった縁を失い、得る必要のない縁ばかりを握りしめて生きてきました。

 

今ここまで生きてきて感じるのは、変化せずに表面だけを取り繕って生きてきた時代に得たものは何一つなかったということです。

振り返ってみればそこに足跡はあれど、それ以外には何も残っていませんでした。

ポケットの中にも、何一つ残っていなかったのです。

 

失ったものは大きい。

にも関わらず、それらを失ったのは自分のせいではなく周りのせいだと自分に言い聞かせて、必死に自分を守っていたのが過去の自分でした。

 

失い続けていいのか

失い続けた過去がある僕だからこそ、みなさんに問いたいのです。

 

そのまま失い続けていいのかと。

大切な人も、お金も、時間も、得られたはずの未来も、自分が自分と向き合わないせいで、変化から逃げ続けているせいで失っているのです。

あなたが失っているのは、周りのせいではありません。

あなたの運が悪いからでもなんでもなく、あなたが悪いんです。

 

この、自分が悪いという事実こそが、僕たちが何よりも向き合いたくない事実なのです。

確かに、他責思考でいるのは楽です。

どんな失敗も他人のせいにしていれば、自分の心が揺らぐことはないでしょう。

でも、そうしているから失い続けるんです。

その事実に目を向けなければならないのです。

 

もう、失ってからでは遅いんです。

 

僕は大切な人を失い、そこで過ちに気づきました。

あまりにも大きい、成長のための代償です。

 

もっと最初から変化を受け入れ、成長していれば避けられたかもしれない悲劇を、もう繰り返してはならないのです。

 

そして何より、みなさんにも同じ轍を踏んでほしくないのです。

 

あなたは変われる

変わろうと思えば人は変われます。

あなたはもしかしたら自分は小さい頃から成長していなくて、幼稚な人間であると薄々気づいているかもしれない。

でもそれは、自分と向き合っていないからです。

自分の悪いところを認め、反省し、改善しようという姿勢がないからです。

 

僕は自分の不幸を自分自身の生まれた環境のせいにして、自分が抱えている本質的な課題から目を逸らして生きてきました。

反省なんてしません。

悪いのは全て自分以外の世の中なのです。

 

それで一体どう成長出来るというのでしょう。

どうやって変わっていけるというのでしょう。

 

自分と向き合わずして、変化も、成長もあり得ないのです。

 

僕は変わるのに10年を要しました。

10年も無駄に過ごしたとも言えます。

 

あなたにはそうなってほしくないんです。

もしかしたら僕は10年で済んでよかったのかもしれません。

人によっては死ぬまで変わることなく、そのまま死に絶えていく人もいるでしょう。

 

でもあなたは違う。

この記事をたまたま読んだあなたは、僕が10年かけて気づいた過ちを10分もかけずに知ることが出来た。

 

あなたは何かを失う前に変われる機会を手に入れたのです。

 

今日から変わりましょう。

あなたが目を背けてきた現実に改めて目を向け、その眼に焼き付けるのです。

本当の自分自身というものを、偶像ではない、本当の自分を直視するのです。

 

自分をみることで、あなたも人生も変わってきます。

あなたが精神的に成長すれば大切なものを失うこともないし、大切なものを増やしていけるのです。

 

あなたには変わる力があります。

これは嘘じゃない、真実です。

 

あなたが自分自身を守るために使ってきたエネルギーを、成長させるためのエネルギーに変換するだけなのです。

安心は手放しましょう。

いままで十分自分を守ってきました。

そろそろ、次のステップに進む時が来たのです。

 

 

 

まとめ

僕はたくさんのものを失ってきました。

何も手に残らないような人生を歩んできました。

 

でもそれは、運が悪かったわけでもなく、環境が悪かったわけでもなく、自分自身と向き合っていなかった自分が悪かっただけです。

 

その過ちに10年間気づかずに生きてきてしまったんです。

 

あなたには同じ人生を過ごしてほしくない。

心の底からそう思います。

 

だからこそ伝えたいのです。

あなたには変われる力があると。

あなたが自分自身と向き合って、精神的に成長していけば、その先の未来は明るいのです。

 

自分から逃げないでください。

良い自分以外の自分も認めてあげてください。

 

あなた自身が、変わるための舵を握っているのです。

 

【カウンセリング、コーチング始めました】
脱不幸をして自分らしい人生を送りたい人はこちらもご利用ください。
一緒に人生をより良くしていきましょう。

STORES 予約 から予約する